人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分の備忘録的な日記


by onigirry

MT-09ニッシンラジアルマスター交換

2chのMT-09スレに常駐してるんですけど、こんな書き込みが

684 :774RR
マスター変えるなら14年式のR1セミラジアルが定番らしいけどそれ以降のマスターは何で避けられてるの?


あー、そう言えばなんでだっけ?

現行R1はニッシンラジアルマスターなんだけど、自分がセミラジにしたときは

”価格がお高い”ってイメージだったんで、敬遠してたような、、、


実際に値段を調べてみたら、ポンプ単体で9千円ぐらい

レバー込みだと15千円ぐらいでなんとかなりそう

そんなことを考えてたら、2chでこんな書き込みが


699 :774RR
デイトナのラジポン買った方が安そうだけど
同じニッシンでも中身違うのかな?


タンクとかSWとか込みで16千円ぐらいなら、デイトナのマスター買ったほうがいいやねー


ということで、デイトナニッシンラジアル17mmを買いました。


ネットの情報だと、ホース交換必須らしいんだけど

わりかしネットの情報はいい加減なんで、現物合わせしてから決めてみたり

MT-09ニッシンラジアルマスター交換_e0061829_13011903.jpg
うーむ、ブレンボセミラジと取り付け位置は変わらないような、、、

せっかくなんで、交換前後で握り具合をチェックしようかと
【交換前(ブレンボセミラジ)】
通常時
MT-09ニッシンラジアルマスター交換_e0061829_13025476.jpg

握り込み時

MT-09ニッシンラジアルマスター交換_e0061829_13025899.jpg
大体35mmってところやね

では早速交換
セミラジの方はブレーキホースのバンジョーボルトを緩め(緩めすぎ注意)ハンドルから取り外す
ラジポンは軽く組み付ける
MT-09ニッシンラジアルマスター交換_e0061829_13075204.jpg
ブレーキオイルを入れラジアルマスターの保護キャップを外し、キッチンペーパーを当ててブレーキを握る
MT-09ニッシンラジアルマスター交換_e0061829_13100226.jpg
キッチンペーパーが湿ったらすばやくセミラジのバンジョーボルトを外し、ホースごとラジアルマスターに取り付ける

マスター側のブリーダーバルブを使い、エア抜きをする(やり方は割愛)

タンクのオイルが足りなかったら足して、各部品を増し締めし完成

念の為、水をかけておくと良いかと思いまする。

MT-09ニッシンラジアルマスター交換_e0061829_13151933.jpg
んで、交換後はこんな感じ
【交換後(ニッシン17mmラジポン)】
通常時
MT-09ニッシンラジアルマスター交換_e0061829_13153930.jpg
握り込み時
MT-09ニッシンラジアルマスター交換_e0061829_13154185.jpg
20mmぐらい?
若干ラジポンの方が柔いかな?

週末にお出かけるんで、そこで試そうそうしよう


by onigirry | 2018-12-05 13:20 | バイク | Comments(0)